翻訳と辞書
Words near each other
・ XORリンクリスト
・ XOR交換アルゴリズム
・ XOR連結リスト
・ XO型
・ XO望遠鏡
・ XO醤
・ XP-10 (航空機)
・ XP-13 (航空機)
・ XP-15 (航空機)
・ XP-31 (航空機)
XP-34 (航空機)
・ XP-4 (航空機)
・ XP-41 (航空機)
・ XP-46 (航空機)
・ XP-48 (航空機)
・ XP-49 (航空機)
・ XP-50 (航空機)
・ XP-52 (航空機)
・ XP-54 (航空機)
・ XP-55 (航空機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

XP-34 (航空機) : ミニ英和和英辞書
XP-34 (航空機)[えっくすぴー34]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

航空 : [こうくう]
 【名詞】 1. aviation 2. flying 
航空機 : [こうくうき]
 【名詞】 1. aircraft 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
: [き, はた]
 (n) loom

XP-34 (航空機) : ウィキペディア日本語版
XP-34 (航空機)[えっくすぴー34]
ウェデル・ウィリアムズ XP-34(Wedell-Williams XP-34)は第二次世界大戦前にアメリカ合衆国で計画された軽戦闘機。大富豪ハリー・P・ウィリアムズの未亡人であるマーゲリット・クラーク・ウィリアムズによってアメリカ陸軍航空隊に提案された。
ウィリアムズは、当時最も有名なレース飛行機設計者のひとつ、ウェデル・ウィリアムズ・エア・サービス会社(Wedell-Williams Air Service Corporation)のオーナーだった〔Jones 1975, p. 80.〕。この飛行機はエア・レーサー、ジミー・ウェデルの発案で、ウェデル社の最も成功した機体であるモデル44、モデル45を発展させたものだった。
アメリカ陸軍航空隊は1935年10月1日、図面の完全なセットを発注し、XP-34と名付けた。しかし、当初予定された700馬力のプラット・アンド・ホイットニーR-1535 ツインワスプエンジンでは、性能がすでに生産されている飛行機に比較して不十分であることがすぐに明らかとなった。ウェデル・ウィリアムズは900馬力のXR-1830にエンジンを代えることを提案したが、陸軍航空隊はもはや興味を示さなかった。結局この計画は実機の製作にかかることなくキャンセルされた。
XP-34の前部胴体は金属製で、後部胴体と動翼面は布張りであった。〔
== 要目(提案値) ==

* 乗員: 1
* 全長: 7.2 m (23 ft 6 in)〔
* 全幅: 8.45 m (27 ft 8.5 in)〔
* 全高: 3.28 m (10 ft 9 in)〔
* 全備重量: 4,250 kg
* エンジン: プラット&ホイットニー R-1535 空冷星型エンジン 600馬力 1基
* 最高速度: 460 km/h(高度 3,050 m)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「XP-34 (航空機)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.